かしわあっぷるこども園ブログ

6月 子育て支援 あっぷるくらぶ🐌

6/11() 子育て支援

「あっぷるくらぶ」がありました。

今月は、新しいお友だちが

遊びに来てくれました。

まず初めに、フォトブースの前で

記念撮影📷

カメラを向けると目線バッチリ✨

今月のテーマは

「手作り玩具を作って遊ぼう」です。

廃材を使って、カタツムリ作りスタート!!

ガムテープの芯に、好きなシールや

マスキングテープを貼ります。

画用紙を切ったり、テープで貼ったり

しながらカタツムリの顔作りをします。

マジックで目を描いて完成!!

ゆらゆら揺れる、かわいい

カタツムリ🐌ができあがりました。

その後、好きな玩具で遊びました。

車を押して歩いたり

デコボコバランスブロックを

一本道につなげ、デコボコの

感触を楽しんでいました。

見慣れない場所を見渡したり、周りの声を

聞いて反応し、「あ~あ~」とお話して

ご機嫌でした。

ママたちは、ティータイム

お茶を飲みながら、子育ての悩みを話し

たりなど、ママ同士で会話が盛り上がって

いました。

今日の給食は、味のり、かに玉風あんかけ

ひじきサラダ、なすのみそ汁、洋梨缶です。

自分で上手にスプーンを使って食べていま

したよ!!

楽しい時間はあっという間に過ぎ、

作ったカタツムリと手作り玩具を

プレゼントしました。

次回の子育て支援は、7/5(土)運動会

7/29(火)の2回あります。

沢山の参加お待ちしております🍎

 

関連記事